
みなさんこんにちは、黒ナンバーFX行政書士です。
暑い日が続きます。
お盆時期が近づいてきましたが、7月の終わりから8月頭にかけて、世界的な株安、為替の暴落が発生しました。
これは日銀の金融政策決定会合が7月31日に行われ、そこで利上げが発表された事が引き金となって全世界へ波及したと言われています。
為替市場では最高で1ドル161円を超えていましたが、7月の為替介入などもあり疑心暗鬼になっていた市場が日銀の利上げ発表により一気に145円台まで暴落、円キャリートレードの終焉とも言われ、8月5日は完全にブラックマンデーとなってしまいました。
8月5日の日経平均下落値は-4,451円と過去最大となり、市場は阿鼻叫喚。「貯蓄から投資へ」岸田政権の呼びかけで近年新NISAがブームとなっている事もあり投資をしている一般世帯も多く、この影響は甚大なものでした。
かくいう私もFX行政書士を名乗っているので外国為替市場を主に主戦場として取引をしていますが、とにかく地獄でした。
下がり続ける相場。底が見えない相場。なんと苦しいことでしょう。
大暴落から2日後くらいに日銀で利上げ発表は事実上撤回のような火消し発言も出て、ようやく回復の兆しは見えているものの、今後の経済の見通しはなんとも言えないものに。
私自身今回の大暴落で結構ダメージを受けてしまったので、ショックでご飯も喉を通らない状態が続きました。
なので私に会う方は少しばかり優しくしていただけるとありがたいです。
そんな中、相続手続きの知識を増やそうと勉強中です。
遺言書や遺産分割協議書の作成等を行い、円滑な相続手続きをサポート致します。
大切な資産は墓場まで持っていけませんので、生きている間にその行き先を考えてみましょう。
そのお手伝いを国家資格を持つ我々行政書士ならする事ができますよ。