みなさんこんにちは、黒ナンバーFX行政書士です。

開業日を6月11日に設定しましたが、肝心の物をまだ用意していませんでした。

パソコンです。

私物のノートパソコンはあるのですが、古いのです。いまだバッテリー燃えてないのが不思議なくらいです。

という事で開業日までにパソコンを買おうと思っていますが、なかなか購入に至らなかった理由があります。

それは、私がアナログ人間でパソコンの知識がなく、デスクトップ型を買おうとは思っていたものの、じゃあ一体何を買えばいいのかわからなかったからです。

だからと言って電器屋さんのいいなりにはなりたくないというへんてこな負けず嫌いな部分もあり、調べてもあんまりわからないので今の今まで購入に至らなかったという状況なのです。

一応このホームページとかはWordPressを使って自分で作成していますので、人によっては、「おいおい全然アナログ人間じゃないだろ!本当のアナログ人間はスマホのカメラやLINEの操作の仕方もわからないんだぞ!」とお叱りを受けるかもしれません。

しかしこの辺もネットで調べて作成方法をそのまま真似しているだけなので、私自身にコンピューターの深い知識があるわけではないのです。いまだにCPUだとかメモリだとかSSDだとかちんぷんかんぷんなわけです。

そんな私に力強い仲間がいる事に気づきました。IT関係に強いKスケ君です。言わば機械人間です。

彼はIT関係の仕事をしているはず。プログラマー?エンジニア?SE?私には違いがわかりません。業界の方申し訳ありません。

そんな彼とパソコン購入ツアーに行く事になりました。誘ってみるもんだね。こうしてアナログ人間と機械人間が手を結んだのです。

人間と機械が手を組むなんて…もしこれが映画「ターミネーター」の結末だったらおそらく興行は失敗です。

ツアーでは私が運転手、もちろんツアーガイドはKスケ君です。

あ、一応お伝えしておきますが、私が音痴なのは機械だけです。喉は自信ありますから。